日々鍛錬

日本で一番?わかり易い??システムの落書き帳???を目指し????,日々鍛錬中な元SEさん主婦によるデベロッパとユーザと自分のための雑記帳

MacのVersionを変更すると,Xcodeを入れ直す必要があり?

出張先でも,Codeの確認はしたいものだ.
なので,MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)を愛用しています.
ぶっちゃけ,このバージョンが一番好きなデバイス
GraphicsがNVIDIA積まれているので・

能書きはここまでにしておき,久々に更新

MacbookProで El captain での環境上で,Keras, Qt, などのPython環境を整えてまして,しばらくはこの環境でいろいろ操作をしてました.
なにも考えず,ぼーっと,High Sierra をインストールしたところ,急にCommand Line Toolにトラブル...
そう,,,Macは,Versionが変わると,Xcodeをもう一度設定し直す必要ある.
そのため,一度設定した内容が....orz

なので,入れ直す.

まずは,自分の環境をUpdateしておく,
私は,今現在,論文があるので,Mojabeへの変更をためらい,High Sierra (OS 10.13)

その後,xcodeをまずは実行

xcode-select --install

後,xcode-select --updateをしておけば,おっけ
そして,brew のupdate も忘れなく,
Homebrewのアップデート+Homebrewでインストールしたパッケージのアップデートまとめて行う.
これが,upgrade のコマンドらしい!
※こちらを参照!
qiita.com

$brew update

その後,必要な,Keras, Pythonなどの環境を変更しておく
Python はanaconda をアップデートしておけば良い

$ conda update anaconda
$ conda update --all

これでまた,Python Lifeになります.